スタッフ日記

スタッフ日記 · 19日 3月 2025
少し遅くなりましたが、ご報告です。 昨年の秋頃から、NOTEというプラットフォームで「臨床ノート」を書き始めました。 日々の臨床で感じたこと、カイロプラクティックに関する考察、健康に関する情報、最新の医学的な知見、さらには実際の症例報告などを盛り込みながら、皆さんに役立つ内容をお届けしています。...
スタッフ日記 · 13日 2月 2025
今日は春一番?と思われるほどの強風が吹き荒れましたね。 目にいろんなものが入り、涙目に・・・。歩いていても何か飛んで来るんじゃないかと恐る恐る警戒して歩いていました。 そんな中、数年前にみたとても印象深い「頭痛と花粉症に悩む患者さん」を思い出したので症例報告を書きたいと思います。...
スタッフ日記 · 02日 12月 2024
1.寒暖差疲労と寒暖差アレルギーに備えよう~ 今年(2024年)の秋は、あまり秋らしさを感じられなかったですね。...
スタッフ日記 · 12日 10月 2024
1.インターネット情報の氾濫と慢性痛に悩む人々 インターネットやSNSでは、多くの人々が慢性疼痛に悩み、その解決策を求めて情報を発信しています。 しかし、その情報の多くが混乱を招くものであり、誤ったアドバイスも少なくありません。...
スタッフ日記 · 01日 1月 2024
謹んで新春のお慶びを申し上げます。 旧年中はひとかたならぬご用命を賜り、心よりお礼を申し上げます。お蔭様で昨年は開院10周年を迎えることが出来ました。ここまで続けてこれたのも皆様のお引き立ての賜物と心より感謝しております。...
スタッフ日記 · 29日 12月 2023
ナチュラルケア水道橋外来センターは本日29日(金)をもちまして本年の営業を終了させていただきました。ご来院頂きました皆様方におかれましては多大なる感謝を申し上げます。...
スタッフ日記 · 01日 1月 2023
旧年中はひとかたならぬご用命を賜り、心よりお礼申し上げます。 本年のテーマは「随処作主 (ずいしょさくしゅ)」『臨濟録』示衆より。 どのような環境・境遇であっても、常に自分の本心を忘れず主体的に生きるならば、その道すべて真実の道に通じる、という詞になります。...
スタッフ日記 · 29日 12月 2022
ナチュラルケア水道橋外来センターは本日29日(木)もちまして本年の営業を終了させていただきました。 ご来院頂きました皆様方におかれましては多大なる感謝を申し上げます。 毎年のことではありますが、今年は特に1年の経過が早かったように感じます。 今年を振り返ってみるとかなり濃密な年だったと感じます。 皆様はどのような1年を過ごされましたでしょうか?...
スタッフ日記 · 01日 1月 2022
旧年中はひとかたならぬご用命を賜り、心よりお礼申し上げます。 これもひとえに皆様のお引き立ての賜物と心より感謝しております。 本年のテーマは「枯木竜吟 (こぼくりょうぎん)」です。 これは禅宗の言葉であり、枯れているように見える木が春風に吹かれると生き返り、その回復の勢いは竜が声を発するようである、というたとえから来ているようです。...

さらに表示する